みなさんのフォロー(お友達申請)をお待ちしております
フェイスブック
←メインでやってます
https://www.facebook.com/makky0310
ツイッター
←どこにも書けない本音を暴露中!w
https://twitter.com/maki_soyon
インスタグラム
←時々あげてますw
みなさんこんにちは。
世界のマッキー
くったくたです・・・
今週は
スタッフがずっとブログアップしてくれていましたが
私は全く更新出来ませんでした。
何をしていたのか?というと・・・・・
突貫工事ならぬ
突貫引っ越し荷造り!!!
なぜ顔が怒(いか)っているのか?というと・・
先週は体調を崩して(風邪っぴき)
全く引っ越し準備出来ず
そのおかげで
家族4人が住まっていた一軒家の
断捨離
あんど
荷造りが
たった4日
に凝縮されてしまったからです。
まさに
うりゃ〜〜〜!!!
という
怒涛の月曜日からの4日間でした。
(ブログすっかりおやすみしてすみません。楽しみにしてくださっているあなたへ。)
昨日なぞ
実家から借り出した2tトラックと
両親に手伝っていただき
断捨離も断捨離
400kg
ものゴミの山を
ゴミ処理施設に持ち込んで
処分してまいりました。
(2tトラックでも2往復かかった!)
すごくないですか?
400kgですよ??
その
以前は財産だった山を
車庫の中にためていってたのですが
まさに我が家の車庫は昨日まで
プチゴミ屋敷
の様相でした
がしかし
それらとさよならしたことで
まるで11年分の(今の家に11年住んでいます)
大きなう○こがいっぺんに出たみたいに
相当すっきりしてしまいましたっ!!
(すみません・・・本当・・・戻ってきたと思ったらこんなんで・・・・)
おかげさまで
新居に持ち込む荷物は
驚くほど少ないです。
今おうちの中は
かたわらにパッキングしたダンボールが
ちょもっとつまれているだけで
とってもすっきりしています。
(マッキーはミニマリストを目指しています。)
いろいろ片付けしていて
気がついた心理的なことが
いっぱいあったけど
一番は
私はこの家に住むのが
いつの日からから好きではなく
気持ち的にも限界が来ていたんだな〜
ってこと。
中古で買った我が家ですが
この家で成功もしてきたけど
この家で3度の離婚も経験しました。
そこらここらにある
思い出とも言えない
私のたくさんの思い出とともにいた
それらのものや、家具が
少しずつ私のメンタルにも影響していて
(あまりよくない方向に)
私という人間を形作っていたんだな〜って
片付けしながら
しみじみ思いました。
簡単に言うなら
嫌だという気持ちを
○子供がまだ小さいし
○子供がまだ学生だし
という理由で
動かないことの言い訳にし
なんとか今まで住んできた。
でももう
限界だったんだよね。
(雪ももういい加減うんざりだったし。)
そんな
自分の気持ちをごまかしながら生きてきた
この横手のおうち。
そんな私を
しっかり受け止めて来てくれたことは
心から感謝ですが
私はとうとう
卒業しようと思います。
今のお家から。
これからもますます
保険かけたような生き方をやめ
素の自分で生きる。
その瞬間の感情を大切にして生きる。
そう思います。
さて
これから大阪NLPのため
大阪に移動です。
大阪から戻って来たら
次の日引っ越し屋さんが来て
荷物の搬出し
とんぼ返りで大阪に移動します。
(もちろん私の車を運転して! 秋田ー大阪間、走行距離1,000km以上??)
みなさんも
断捨離大切にしてね。
きっと
お部屋の空間だけじゃない
あなたの内面の大きな変化を実感出来るから!
1年使わなかったものは
その後も使わないとよく言われます。
私もその基準で
今回400kgもの物たちと
さよならしました。
あー
大阪に住まうのが
本当に楽しみで仕方ありません。
マッキー